暖簾修理完了!
- noriko iwakawa
- 12 分前
- 読了時間: 1分
以前暖簾が破れて修理する話を
このブログで公開しました。
修理用の麻布を早く送っていただいていたのですが、
作業に取り掛かるのが遅くなってしまいました。
ですが、ゴールデンウイークには間に合うように完成させました。
こちらができた写真です。

ね、いいでしょ?
でも間違い探し的な以前と違うところがあるんです。
言われなければわからないんですが、
実は、表と裏を変えました。

これが治す前の破れた暖簾。

これが直した暖簾を裏から撮しました。
写真がわかりにくくて申し訳ないのですが、
表は日に焼けて色が薄くなっていたので、
茶色が濃い裏を表に変えました。
1枚目の写真で見ると、
お茶碗の形が違うのと、
竹を刺している部分の縫い目が表に出てきているのがわかります。
これでまた町並みに似合う陶工房風土の表の顔を
続けてもらいたいです。
暖簾さんよろしくお願いいたします!
Comments