新しい花入の高台削り
- noriko iwakawa
- 5 日前
- 読了時間: 1分

奥に漱石が寝てますね〜〜〜😄
気持ち良さそうです。
手前の2個が削ったばかりの花器です。
まだ土のままなのでお水かけたら土に戻ってしまいます。
粘土は一度焼いてしまうと2度と元に戻らないのですが、
焼くまでは、何回でも土に戻ります。1230度
なので気に入らなければ壊してまた作り直すことができるんですよ。
乾く間に少しずつ小さくなるので、
隣の青い花器に近くなります。
どんなふうに焼き上がって完成するのか楽しみです。

もう一つ、スペシャルオーダーのマグカップ。
某球団のイメージもろわかりですね、笑
お得意様からのプレゼント用の注文です。
本焼きをするときの窯の中の状態で、黄色が飛んでなくなってしまうことがあります。
実はこのカップ、黄色が飛んでしまったので、2回目の本焼きをしました。
思った通りに全てが焼き上がるのはなかなか難しいですね。

温度計は1230度、
周りの温度は

ホームセンターで買った温度計は45度、
隣のダイソーの温度計は48度くらいですね、
とにかく暑い🥵
近くにじっとしていると、熱中症になりかねないので、
水分補給しながら、場所移動しながら、
夏は我慢の本焼きです。
コメント